Art activities プロフィール
ラリ エスファンディアル
LALI ESFANDIAR
ペルシャガージャール朝の流れを汲み、代々音楽家、書道家、詩人と芸術に関わる家系に生まれ、演奏至難なペルシャの打楽器トンバックと書道法を学ぶ。
来日後、ペルシャの芸術全般と民族音楽の紹介をトンバックの演奏活動と書道展を通じて行っている。その超絶した演奏や独特なカリグラフィは注目を集めている。
1990 ギャラリーJ・ONE(株)三越店にて書道展を開催
1991 第1回アジア・アート・ロード展に出展
1993 綾瀬市立図書館主催 ペルシャ書道展と文化講演会を開催
1994 エルグレコ カリグラフィー展
1995 第2回アジア・アート・ロード展に出展
1996 大東文化大学において書画展とコンサート
1998 イラン大使館ペルシャウィークにて書道展とコンサート
テレマン・サロンコンサート ペルシャ夜想会
ユーラシア旅行社主催ペルシャ書道展とペルシャ民族コンサート
1999 ペルシャ絨毯展にてペルシャ民族音楽コンサートと書道展
イラン大使館ペルシャウィークにて民族音楽コンサート
平成大学にてペルシャ民族音楽コンサートカリグラフィ展
ペルシャ音楽協会主催 麗しの奏でと書道展
2000 日本音楽集団コンサートに出演
アサヒビール ロビーコンサート出演
2001 渋谷区立恵比寿社会教育長谷戸分館主催
ミニコンサート&ペルシャ文化トーク
アサヒビール協賛 ライブ・ミーティング
サンフランシスコ・リノにてマザーズデイコンサート出演
伊勢丹、日本橋三越、府中伊勢丹、高崎高島屋、その他
デパート催事にて演奏
2002 ペルシャ絨毯協会主催 絨毯展 ペルシャの音楽
2004 TUJIORI絨毯展 民族楽器講演&ロビーコンサートアジア展
2005 丸善仙台店 ペルシャ書道展
2006 セッションライブ コンサート
2008 イラン大使館 トンバックソロ コンサート
2009 ペルシャ・アラビック カリグラフィ展
LALI ESFANDIAR
I draw the flow at the persia qajar dynasty, am born in the lineage related to the art from generation to generation with the musician, the calligrapher, and the poet, and learn percussion instrument ton backing and the calligraphy method of Persia of a difficult performance.
After it comes to Japan, the line of the art whole of Persia and the introduction of the folkloric music through the performance activity and the calligraphy exhibition of ton backing.
The transcended performance and peculiar calligraphy attract attention.
I hold the calligraphy exhibition in
1990 gallery J・ONE Mitsukoshi shop.
I exhibit to the time 1991 first Asia art loading exhibition.
1993 Ayase city library sponsoring Persia calligraphy exhibition and a cultural lecture meeting.
1994 El Greco calligraphy exhibitionI exhibit to the time 1995 second Asia art loading exhibition. The paintings and writings exhibition and the concert at
1996 Daito differentiation university.
1997 The calligraphy exhibition and the concert on a Persian week of
1998 Iranian Embassy. at Telemann salon concert Persian night
Company of trip to Eurasia sponsoring Persia calligraphy exhibition and Persian race concert
1999 Persia carpet exhibition, and the Persian race music concert and calligraphy exhibition. The race music concert on a Persian week of Iranian Embassy. The Persian race music concert at the Heisei era university. [Sou] and calligraphy exhibition ..Persian Music society sponsoring [uruwashi].. endurance
I perform to 2000 Japan music group concert.
Asahi Breweries, Ltd. lobby concert appearance
Sponsoring of ..2001 Shibuya ward Ebisu Social Education Hase door.. pavilionPersian mini-concert & cultural toque
Asahi Breweries, Ltd. live support meeting
Mothers day appearance of concert in San Francisco Reno
..Takasaki Takashimaya.. others Matsudo Isetan, Nihonbashi Mitsukoshi,
and Fuchu Isetan
I perform by the department store events.
Music of 2002 Persia carpet society sponsoring carpet exhibition Persia
2004 TUJIORI carpet exhibition native musical instrument lecture & lobby concert asia exhibition
2005 Maruzen Sendai branch Persian calligraphy exhibition
2006 session live
2008 Iranian Embassy ton backing solo concert
2009 Persia Arabic calligraphy exhibition